【DMO活動報告】観光PR活動のご報告

那須塩原観光局では、那須塩原の魅力を発信し、より多くの方に那須塩原を訪れていただくことを目的にさまざまな場所でPR活動を行っています。今回は、令和7年7月に開催した観光PRやイベントの活動レポートをお届けいたします。

 

① 夏休みの思い出づくり!箱の森プレイパークで抽選会イベントを開催しました

豊かな自然に囲まれた那須塩原のレクリエーション施設「箱の森プレイパーク」内の「自遊館童夢」では、クワガタやカブトムシなど、塩原の自然をテーマにした企画展示を実施しています。
そんな「自由館童夢」で、7月13日(土)と29日(火)には、ハズレなしの抽選会イベントを開催。当日は、会場に用意されたヨーヨー釣りやガチャポンを親子で楽しむ姿が多く見られ、夏休みを利用して訪れた皆さまに、心に残る体験をお届けすることができました。

次回は8月11日(月)に、ハズレなしのビンゴ大会を開催いたします。是非ご参加ください!

 

② 海外誘客に向けた現地プロモーションを台湾・香港で実施

2025年7月14日(月)〜21日(月)の8日間、那須塩原市をはじめとする栃木県内の観光事業者と共に台湾・香港を訪問し、現地の旅行会社を対象に栃木県への誘客促進を目的とした商談会・プロモーション活動を行いました。また、香港ブックフェア(旅行博)では旅行関係者や一般来場者に向け那須塩原市の魅力をPRしました。今回の取組では、現地の観光事業関係者に対する情報発信とネットワーク構築の強化を目指しており、海外市場における那須塩原市の認知度向上に貢献することができました。

  

 

③  JR新宿駅で「わたしの地元マルシェ~那須チーズピクニック in新宿~」を開催!那須塩原の地域産品販売を通じて魅力をPR

今年7月から9月末まで実施中のJR東日本大宮支社による「涼感!那須・塩原」観光プロモーションの一環として、那須・塩原エリアの“おいしい”と“楽しい”を届けるイベント「わたしの地元マルシェ ~那須チーズピクニック in 新宿~」が、2025年7月16日(水)〜18日(金)の3日間、新宿駅ミライナ改札外広場で開催されました。このイベントでは、那須チーズをはじめとする地元の味覚や観光の魅力を直接お伝えし、新宿駅を行き交う日本人や外国人観光客など、多くの方々に那須・塩原の夏の魅力を感じていただきました。観光局としても3日間出展し市内のお土産品やオリジナルグッツの販売、観光パンフレットを配布し沢山の方に手に取っていただきました。

   

 

④ 【涼感!那須・塩原】 首都圏重点宣伝観光プロモーションPRキャラバン

JR東日本大宮支社が7月1日から9月30日まで展開している観光プロモーションの一環として、「首都圏重点宣伝観光プロモーションPRキャラバン」が東京・JR北千住駅構内で行われ、多くの通行客で賑わいました。ブースでは、塩原温泉など魅力的な観光地を紹介するパンフレットやノベルティを配布。さらに、観光局のXもしくはInstagramをフォローした方には、豪華景品が当たるガチャガチャ体験も用意され、思わず立ち寄りたくなる仕掛けにより多くの人が足を止め、那須塩原エリアの新たな魅力を知るきっかけとなりました。