日本遺産モニターツアー募集のお知らせ

【日本遺産モニターツアー】

那須温泉に宿泊!秋色の那須モニターツアー・大関組紐&りんご3個お土産付

日本遺産「明治貴族が描いた未来」魅力ある那須野が原周遊 2日間

文化庁に認定されている日本遺産「明治貴族が描いた未来~那須野が原開拓浪漫譚」を舞台に日本遺産の周遊コース構築と観光資源のコンテンツ化を目的に那須野が原(大田原市・矢板市・那須塩原市・那須町)を巡るモニターツアーを募集します。

ご参加後にアンケート等へのご協力をお願いしています。お得に体験できる上に、地域とつながるきっかけにもなります。

 

<本ツアーのポイント>

①那須温泉「ホテルエピナール那須」にご宿泊(和会席の夕食・バイキングの朝食)

②昼食2回付(那須野が原牛のすき焼き御膳&鮎釜めし・塩焼き/フライ付)

③旧青木家那須別邸にてチーズスイーツプレートのアフタヌーンティーをご用意  

④黒羽藩ゆかりの大関組紐体験・(作成した大関組紐キーホルダーの土産付)

⑤日本遺産・矢板りんご狩り(3個お土産&試食)

⑥6つの施設の入館料込(那須野が原博物館・乃木神社宝物殿・旧青木家那須別邸・那須歴史探訪館・黒羽芭蕉の館・山形有朋記念館)

⑧2日間ともに日本遺産認定ガイドが同行し解説します。

⑦上記のポイントが付いてなんと!2名様1室10,000円込(お一人様)

 

 

日程
・令和7年11月12日(水)~13日(木)1泊2日

集合
・JR那須塩原駅西口2階 那須地区総合観光案内所:9時 10分

料金
・2名様一室/お1人様10,000円(税込)※大人・小人同額

募集対象
大田原市、矢板市、那須塩原市、那須町以外に在住の方

ツアー終了後にアンケートにご協力いただける方

 

行程
①那須塩原駅(9:20発) —【那須野が原博物館】(9:40着/10:40発)館内説明・見学 —【那須乃木神社】(11:00着/12:00発) 参拝・見学—【乃木温泉ホテル】(12:10着/13:00発)那須野が原牛と那須御養卵のすき焼きの昼食 —【松方別邸】(13:20着/13:40発)見学 —【那須千本松牧場】(13:50着/14:30発)見学・お買い物—【旧青木家那須別邸】(15:00着/16:20)アフタヌーンティ・お買い物 — 那須温泉(16:40着予定)※和会席の夕食

 

②那須温泉(8:30発) —【南ヶ丘牧場】(8:50着/9:30発)見学—【道の駅那須高原友愛の森】(9:40着/10:05発)見学・お買い物 —【那須歴史探訪館】(10:40着/11:15発)見学 —【黒羽・芭蕉の館/観光やな】(11:40着/13:40発)大関組紐体験と鮎釜めし(塩焼き・フライ付)の昼食—【山形有朋記念館】(14:30着/15:00発)見学・コーヒー付—【矢板・りんご園】(15:20着/16:00発)りんご狩り3個&試食—- 那須塩原駅 (16:30着予定)

 

 

諸注意事項

・集合場所はJR那須塩原駅構2階「那須地区総合観光案内所」となります。

 改札より東口方面に進み右側、お土産売店「HANAGATAYA」様の向いになります。
・歩きやすい服装、靴でご参加ください。

・2日間ともに日本遺産認定ガイドが同行します。
・行程順は変更になる場合があります。
・料金は当日受付において頂戴いたします。(現金またはカード払い)

旅行条件
◆添乗員:同行 ◆最少催行人員:2名様 ◆募集定員:30名様(先着順) ◆申込締切:各コース出発日の5日前
◆宿泊:ホテルエピナール那須  ◆食事:朝1回/昼2回/夜1回 ◆輸送会社:西那須観光バス又は同等クラス
◆募集型企画旅行実施可能区域 栃木県:那須塩原市、大田原市、矢板市、日光市、那須郡那須町、塩谷郡塩谷町
               福島県:南会津郡会津町、下郷町、西白河郡西郷村
◆募集型企画旅行約款:https://nasushiobara-kanko.jp/travel-industry/よりご確認ください。

旅行企画実施
一般社団法人那須塩原市観光局 栃木県知事登録旅行業 第3-711号 一般社団法人全国旅行業協会正会員

ご予約
日程、コース、募集型企画旅行約款を確認の上、予約申込サイト(Googleフォーム)より申込ください。
・お申し込み後ご予約確認メールを差し上げますのでご確認ください。メールの返信をもって予約完了となります。

お申し込みは⇒こちら(Googleフォーム)