【DMO活動報告】那須塩原市観光PR活動のご報告

那須塩原観光局では、那須塩原の魅力を発信し、那須塩原へ訪れてもらうためのPRを目的として、さまざまな場所でPRイベントに参加しています。今回は、令和7年1月に開催した観光PRイベントの活動レポートをお届けいたします。

 

①栃木県アンテナショップ「とちまるショップ」での那須塩原市特集企画イベント

2025年1月10日から19日、東京ソラマチ内「とちまるショップ」で那須塩原市の特集企画が実施されました。1月11日には現地PRイベントを開催し、多くの来場者で賑わいました。

◾️イベント内容

・観光パンフレット配布

約150部の観光パンフレットを来場者に配布。観光地や温泉情報が好評で、「旅行先に検討したい」との声が多く寄せられました。

・ガラガラ抽選会

とちまるショップの1,000円以上購入者を対象に那須塩原市の名産品が当たる抽選会を実施。温泉饅頭や那須塩原産いちごが人気で、当選者からは「現地にも行きたい」との感想がありました。

・キャラクター「みるひぃ」登場

子どもたちに大人気で、一緒に記念撮影を楽しむ姿が多く見られました。

・SNSプロモーション

イベントの様子をSNSで発信し、現地に来られない方にも魅力を伝えました。

(那須塩原市観光局公式SNSはこちら→InstagramX(旧Twitter)Facebook

 

②栃木県フェア(越谷レイクタウン) 

2025年1月12日、越谷レイクタウンで開催された栃木県フェアにて、那須塩原市の観光の魅力をお伝えするPR活動を実施しました。

◾️イベント内容

・観光パンフレット配布

約250部を配布し、観光地や特産品に関する問い合わせが多く寄せられました。

・LINEお友達登録でガラガラ抽選会

LINE公式アカウント「なすしおばら観光パスポート」お友だち登録者を対象に那須塩原市の名産品等が当たる抽選会を実施。御用邸チーズケーキや温泉みすとが好評でした。

・キャラクター「みるひぃ」登場!

子どもから大人まで写真撮影が楽しめる時間となり、親子で一緒に記念撮影をさせていただきました。

・SNSプロモーション

イベントの様子をSNSで発信し、現地に来られない方にも魅力を伝えました。

(那須塩原市観光局公式SNSはこちら→InstagramX(旧Twitter)Facebook

 

③大宮駅 栃木県観光PRイベント

2025年1月18日、大宮駅にブースを設置し、栃木県観光PRイベントを実施しました。

◾️イベント内容

・観光パンフレット配布

約300部のパンフレットを配布し、手に取ってくださった方々からは那須塩原市への関心の高さが伺えました。パンフレットを手に取った方からは「次の旅行先として検討したい」といった声も多く聞こえており、会話を通じておすすめの観光スポットをご紹介するなど、大宮駅に行き交う人々に向けて魅力発信をすることができました。

・SNSプロモーション

イベントの様子をリアルタイムで当日の様子を投稿し、広範囲の方々へ情報を発信しました。

(那須塩原市観光局公式SNSはこちら→InstagramX(旧Twitter)Facebook

 

今回の活動成果

東京ソラマチ、越谷レイクタウン、大宮駅という、多くの人が訪れる場所で那須塩原市のPRを行うことで、たくさんの人々に那須塩原市の魅力を伝えることができました。また、観光パンフレット配布や抽選会、SNSを活用し、楽しく情報をお届けすることで通じて、幅広い層への認知拡大ができました。引き続き、那須塩原市の魅力を発信し、多くの観光客誘致を目指します。